第83回全日本学生児童発明くふう展 常陸宮妃殿下をお迎えし、表彰式を挙行

去る3月28日(金)午前、北の丸公園「科学技術館」において、常陸宮妃殿下をお迎えし、多数のご来賓及び関係者列席のもと、第83回全日本学生児童発明くふう展表彰式を挙行した。
 妃殿下は、まず展覧会場において恩賜記念賞受賞者の正能佳明さんから受賞作品「光触媒パワーで世界初の害虫アリ定着予防『キラ星の砂』」について説明をお受けになられた。その後、特別賞受賞者(13作品、15名)から自己紹介が行われた。妃殿下からは、作品の使い方についてのご質問や、「おめでとう」と祝福のおことばをいただく等、受賞者一人ひとりに対してお声がけがあり、終始、和やかな雰囲気のもと進められた。
 表彰式では、内山田竹志会長による式辞、古屋一仁審査委員長による審査経過報告が行われ、野中厚文部科学副大臣及び古賀友一郎経済産業副大臣より祝辞を頂戴し、その後、恩賜記念賞、特別賞受賞者及び豊田佐吉賞受賞校に対し表彰が行われた。
 最後に受賞者を代表し、恩賜記念賞を受賞した正能佳明さんが答辞を述べ、表彰式を終了した。

恩賜記念賞受賞作品を御覧になる妃殿下
恩賜記念賞を授与される正能佳明さん 記念写真

  1. ホーム >
  2. 第83回全日本学生児童発明くふう展 常陸宮妃殿下をお迎えし、表彰式を挙行